それは、強烈なインパクトを僕に与えた。
全ての常識を吹っ飛ばしてくれた。
「肉体美」とは何なのか、この写真は僕に問いかけてくる・・・

このポスターは何かを主張するかのようにも見えてきます。
タスコという街にある、小さな売店のオヤジがコレクションしているものでし た。
「肉体美」を問いかけられても、僕には、どこに美徳を感じてよいのか分かりません。何故そんなセクシーポーズをしているのか、こちらが質問してやりたいくらいです。
メキシコ、そこはスゴい国でした。
こちらの村では糖蜜などの保存に酒類に利用されている空きビンがよく利用されます。
これは一体どういうことなのか。

品種名:Pico Pajaro(ピコ パハロ)
長さ1センチほどの小さな実を有する品種、鳥が好んで食べてしまうので「鳥のくちばし」という慣用名
が付けられています。
品種名:Gayote(ガジョテ)
いわゆる【鷹の爪】として日本でも販売されている普通のトウガラシ。
品種名:Tango(タンゴ)
ピンク色の奇妙な色を有する品種。酢漬けにしてタバスコとして利用します。
品種名:Aji Dulce
した2つは、辛くない品種です。味は普通のピーマンに似ています。

一見 プラムのような素敵な木の実を付けた木なんです。コーヒーは基本的に日光と日陰の比率が1:1である必要があります。なので果樹やバナナの木と一緒に混植 をするのが普通なんです。
しかし、彼らはコーヒーをケチケチ売るんじゃなくて、みんなでコーヒーを飲みながら【おしゃべり】することこそが重要であると考えているのかもしれませ ん。この村の人達に限らず、多くの小規模農民は自家消費用にのみコーヒーを作っているだけで、それは訪れてくる客人に振る舞うためでもあるのです。そし て、そのコーヒーの匂いに誘われてなのか、おばちゃん達は日々どこかに集まり、お得意の井戸端会議でおしゃべりしているのです。こういう現状をを見ている とパナマ人の本当の優しさが垣間見えてきます。
僻地生活の舞台、川の源泉から清涼な水のながれるこの村を作り上げた人の一人に会うことができました。
1: Visitas sobre nuestro basurero o crematorio que conjugado con el verdor de la naturaleza, refleja un artista tiene para escoger en cuarto a color, pero que para la humanidad, es perjudicial, porque afecta el ambiente.
2: Pero en este crematorio, encontramos basura reciclable como los envases de bebida.
3: Dichos envases traen producto muy consumido en la sociedad y que como los ninos que observamos los reciclan y los preparan para re-utilizarlos.
4: Despues de preparados los envases, los estudiantes y el maestro, depositan en los envases, abono fermentado conocido como BOKASHI.
5: Podemos observar las plantas en los envases que han sido sacado del basurero.
6: Podemos producir, re-utilizando a bajar costo material desechables.